熱々をミキサーにかけるときは要注意
安全に使うポイントは
堀内:これをミキサーにかけます。
平地:ミキサーがなかったらどうしますか?
堀内さん:フードプロセッサーでもいいですし、ハンドブレンダーでも代用できます。ハンドブレンダーがあるなら、鍋で直接混ぜられるので一番楽かな、とは思います。
平地:ハンドブレンダー、手が届きづらい棚にしまったまま、ほとんど使ってないなあ。まず、出して洗うところから始めないとですね。ミキサーも同じくですが(苦笑)
道具がない時は、濾してもできますか?
堀内さん:柔らかくなるまで茹でているのでもちろん濾せますが、ちょっと大変かもしれないです(笑)
ミキサーにかける時は、茹でたばかりで熱いので、気をつけてくださいね。いきなりミキサーを全開にすると爆発して中身が飛び出す危険がありますから。
平地:え? 爆発ですか!?
堀内さん:そうなんです。熱々のものを一気に回転させると中の空気が膨張するので、ふたを飛ばして吹き出してしまうんです。最初はカチャカチャッと数回、スイッチのオンオフを繰り返して様子を見て、それからしっかり回すといいですよ。布巾でふたも押さえましょう。
堀内さん:私は一気に混ぜて中身が飛び出し、火傷をしたことがあります。
平地:ええっ!? 火傷とは大変でしたね。気をつけないといけないですね。
堀内さん:では、いきますね。
平地:色がすごくキレイ!
堀内さん:もしよかったら、この状態で味見をしてみてください。
平地:このままで美味しい! カボチャみたいに甘いし、味が濃い!
堀内さん:美味しいですよね!
わずかな調味料なのに、コクがあって豊かな味わい
堀内さん:お鍋に入れたら、ミキサーの中に牛乳を少し入れてミキサーを軽く動かし、中に残っている野菜を取りましょう。
あとは生クリームと牛乳を入れ、火にかけましょう。牛乳だけでもできますが、生クリームを入れるとちょっとリッチな感じになりますね。
平地:リッチな感じって、いいですね!
堀内さん:生クリームと牛乳が1:4くらいでしょうか。生クリームが多くなりすぎると濃厚で重たくなってしまうので、お好みで調整してみてください。
平地:今、先に生クリームを入れて混ぜていますが、牛乳とどっちが先ってありますか?
堀内さん:私は先に生クリームで混ぜてから、牛乳で伸ばす感じですね。そっちの方が混ざりやすいのと、濃度の調整がしやすいので。
平地:なるほど〜。経験からくるものですね。どれくらいの火加減にしますか?
堀内さん:周りがフツフツとしてくるくらいで大丈夫です。鍋底よりも火が大きくならないように気をつけてください。温まったらOKです。
最後に味を見て、足りなかったら塩を加えて完成です。
平地:あれ? そういえば味付けって最初野菜を炒めるときに少し入れた塩と、わずかなブイヨンだけですよね。
堀内さん:そう!めっちゃ少ないですよね。 でもめっちゃおいしくないですか?(笑)
平地:めっちゃ美味しいです。これができたら、素敵なお母さんになれそうです(笑)
盛り付けに、インスタントコーヒーを!?
堀内さん:はい、完成です! お皿によそいましょう。
平地:素敵だあ!
堀内さん:分量外ですが、最後にガラムマサラやインスタントコーヒーをパラパラっとかけてもいいですよ。
平地:インスタントコーヒー!?
堀内さん:ニンジンが甘いから苦味を少し入れてあげると対比でより甘さを感じるんです。見た目も良くなるし、いいかなーって。コーヒーはパラパラっとするくらいで。
平地:チャービルは買ったことがありません(苦笑)
堀内さん:チャービルは撮影だからということで。私も家では使いません(笑) 香ってみますか?
平地:思ったより香りが強くないですね。
堀内さん:チャービル以外で使うとしたら、パセリとか。葉つきのニンジンがあればだったら、ニンジンの葉っぱを使うとにしたらいいと思います。今日も葉つきのニンジンがあったら、そうしたかったんですが。
これからの季節は、冷たく冷やしても美味しいですね。
平地:これからの季節、冷製スープ、いいですね。
堀内さん:ペーストの状態で冷やして、牛乳と生クリームを混ぜればOKです。
平地:加熱しなくていいんですね! ぜひやります。
堀内さん:できました!
平地:(拍手!)
ニンジンの他に、どんな野菜が合いますか?
平地:早速、味わわせていただいて良いでしょうか。待ちきれません(苦笑)
堀内さん:どうぞ、どうぞ!
平地:美味しい! すごく美味しいです!
堀内さん:良かった! コーヒーはそんなに強くないですよね。
平地:はい、ほのかなアクセント、という感じです。これを家で作ったら、母の株が上がりそうです。
平地:今回はニンジンを使いましたが、他の野菜でもいけますよね。どんなバリエーションがありますか?
堀内さん:ジャガイモ、カボチャ、コーン、そしてグリーンピースやそら豆といった豆類もいいですね。
平地:コーンは缶詰でもいけますか?
堀内さん:もちろん!大丈夫です!
平地:玉ねぎは毎回入れた方がいいですか?
堀内さん:お出汁として入れた方がいいですね。
今日は新玉ねぎだったので半分使いましたが、他の玉ねぎだったら4分の1くらいでいいかなと思います。
平地:新玉ねぎの場合は量を倍にするのは、新玉ねぎは、水分が多いからですか?
堀内さん:そうです。新玉ねぎは水分が多いので、普段使っている玉ねぎよりも量が多くなっています。
平地:野菜と玉ねぎとの割合はどれくらいがいいでしょう?
堀内さん:野菜と玉ねぎ(いつもの)は5:1くらいの割合でいいかなと思います。新玉ねぎの場合は5:2くらいになるでしょうか。
平地:これは合わないよ、という野菜はありますか?
堀内さん:えーー?なんだろう・・・
平地:例えばほうれん草とかはどうでしょう?
堀内さん:いいと思います。ただ、緑の野菜を使う場合は、火を通しすぎちゃうと色がくすんでしまうので、最後にちょっと茹でるくらいにして、ミキサーにかけたらすぐに冷やしてください。そうすればキレイな緑色が出ますよ。
ゴボウもいけますし、きのこもできますね。カブもいいですし。
平地:あ、トマトはどうでしょう?
堀内さん:美味しいと思います! やってみてください(笑)
冷凍ストックをしたい時には
平地:このポタージュを冷凍しておくことはできますか? そうしたら、解凍するだけで朝も手作りの美味しいスープが飲めるなーと思ったのですが。
堀内さん:野菜でペーストを作った後で生クリームと牛乳を合わせましたよね。生クリームと牛乳を入れる前のペーストの段階なら冷凍できます。
平地:完成品を冷凍したらどうなっちゃうんですかね。
堀内さん:うーん、やったことはないですが、多分水分と乳脂肪分が分離してしまうと思います。乳製品は、冷凍すると分離するんですよね。
平地:だからヨーグルトと何かを混ぜて家でアイスを作ると、シャリッとする部分があるんですね。
堀内さん:こまめにかき混ぜていると分離はしないんですが、かき混ぜないと分離しますね。
なのでペーストを凍らせておいて、食べる時は凍ったペーストに牛乳を入れて温めるとポタージュになりますよ。
平地:ありがとうございます! 美味しいから、できれば一度にたっぷり作って冷凍しておきたいなと思います。
堀内さん:ペーストを凍らせておいたら、生クリームと牛乳を混ぜて簡単なクリームパスタのソースにもなりますね。ペーストをコンソメと水で溶いたものにショートパスタをあえても美味しいと思います。
少し時間と手間はかかりますが、そんなに難しい工程はなかったかなと思います。
時間に余裕のあるときに作って、お野菜の美味しさを味わってもらえたら嬉しいです!
平地:確かに難しくなかったのでできそうです! 私にとっては時間をかけた料理の部類に入りますが(笑)美味しいから、また作ります! 時間のある休みの日に。
ありがとうございました!
ニンジンのポタージュ「どこよりも細かい」レシピ
_____________
<材料 4人分>
ニンジン 1本
玉ねぎ 1/2個(新玉ねぎ)通常の玉ねぎの場合は1/4個
バター 5g
サラダ油 小1
生クリーム 50ml
牛乳 200ml
コンソメ 耳かき1杯程度
塩 分量外
水 分量外
<作り方>
①玉ねぎ,ニンジンをスライス
◎どこよりも細かいレシピポイント
・玉ねぎはざっくりと切ればOK。
・ニンジンは厚すぎなければ大丈夫。
②小鍋にサラダ油、バターを入れて火にかける(弱火)
バターが溶けたら玉ねぎを入れ、塩をひとつまみ
◎どこよりも細かいレシピポイント
・サラダ油を入れるのは、
・塩をひとるまみ入れることで玉ねぎから水分が出て
③玉ねぎがしんなりしてきたらニンジンを加え、塩をひとつまみ。油が回ってしんなりするまでじっくり炒める
◎どこよりも細かいレシピポイント
・甘みを引き出すためにじっくりと炒めたいので、必ず弱火で
・炒めている間に、他のメニューの調理の時間に当てても◎ 焦げないように注意
④ニンジンが被るくらいの水を入れ、沸騰したら弱火で木べらでニンジンが潰れるくらいまで煮る
◎どこよりも細かいレシピポイント
・水の量は、ニンジンが少し見えるくらいまででOK
⑤ミキサーにかける
◎どこよりも細かいレシピポイント
・熱々のものをミキサーに入れ、いきなり勢いよく動かすと中身が噴き出し、火傷する恐れも。最初は小刻みにスイッチのオンオフを繰り返し様子を見よう。
・鍋に移した後、ミキサーの中に残ったものは、分量の牛乳を少し入れて余すことなく鍋に流し出す
⑥生クリーム、牛乳を加えて塩で味を整える
◎どこよりも細かいレシピポイント
・生クリームを先に入れた方が混ぜやすい。
– Information –
STUDIO HOLIDAY/休日COLA