
2020.07.14.
[第7回]東京で自然と共存する飲食店から見える景色:”つながる”をやめなかった3ヶ月間
2020.07.14.
[第7回]東京で自然と共存する飲食店から見える景色:”つながる”をやめなかった3ヶ月間
2020.03.24.
「これ、面白い!」の先に、知ってもらいたいことがある。「伊賀ライスムージー」に見る、Mo:takeプロデュース商品に込められた思い
2019.01.29.
[第4回]藤野のお山の食まわり:餅を搗けば、正月がやってくる
2018.12.11.
[第3回]藤野のお山の食まわり:今年も柚子を煮詰める季節です
2018.12.04.
[Vol.3]農家も地域もおいしい関係がここに。神奈川県・藤野「ビオ市」
2018.11.27.
[Vol.2]農家も地域もおいしい関係がここに。神奈川県・藤野「ビオ市」
2018.11.20.
[Vol.1]農家も地域もおいしい関係がここに。神奈川県・藤野「ビオ市」
2018.11.01.
[第2回]藤野のお山の食まわり:おすそ分けが終わらない
2018.10.09.
[Vol.3]カフェからはじまった、人と医療、福祉の心地いい関係-FLAT STAND-
2018.10.02.
[第1回]藤野のお山の食まわり:ローカルの良さは「食」のなかに見えてくる
2018.09.25.
[Vol.2]カフェからはじまった、人と医療、福祉の心地いい関係-FLAT STAND-
2018.09.14.
[Vol.1]カフェからはじまった、人と医療、福祉の心地いい関係-FLAT STAND-
2018.08.28.
Mo:take MAGAZINE 初の主催イベントは、生産者と料理人と生活者のおいしい即興劇でした
2018.08.07.
野菜も料理も、その日その時しか出会えないものがある。ライブで味わう、収穫&クッキングイベント